投稿者:西山 伊佐子(星田) 投稿日:2025/02/18

折り紙は楽しいです
「折り紙の会」は毎月第3火曜日の1時から「いわふねクラブ」の事務所で行っています。
春はお雛様を折ったり、夏はひまわりのリース、秋はコスモスのリースを折るなど、その季節に合ったものや、色々な物を折って楽しんでいます。
折り紙の会に参加されている方々は、「DSほつま」や「そんぽの家交野駅前」「きんもくせいDS」で、それぞれの利用者さんが行う折り紙の支援活動にも行っておられます。
私は折り紙の会に入って9年程になりますが、2年ほど前に肩の手術をしてから1年間休みました。リハビリの期間が半年ほどありました。その間にメンバーの皆さんから「早く出ておいでや」と励ましの言葉を沢山いただきました。
リハビリが終り、折り紙が出来るようになったので、現在は折り紙の会に通っています。私には難しい折り方もありますが、脳トレになっています。折り紙はとても楽しいです。
- カテゴリー
- 折り紙の会