「いわふねクラブ」からのお知らせ

2025年度「いわふねクラブ」定時総会開催のお知らせ

2025年度第17回定時総会を下記のとうり開催いたします。

過去一年間の活動状況を振り返り、新しい年度の活動計画などを会員が決定する重要な会議です。

万障を繰り合わせいただき、多数の皆様がご出席されます様ご案内致します。

日 時: 5月22日(木)午後1時30分より(受付開始午後1時より)

場 所: ゆうゆうセンター 4F 多目的ホール

内 容: 定時総会(13:30~15:00)

【お願い】

・4月号会報に同封した「定時総会出欠票・委任状」のハガキに必要事項をご記入のうえ

 5月13日(火)までに事務所宛てご返送ください。

・なお、今回総会終了後の懇親会は行いませんのでお含み置きください。

ナルク「いわふねクラブ」会員募集中

現在、交野拠点(ナルク「いわふねクラブ」)では会員を募集しています。

ボランティア活動や同好会活動、会員同士の助け合いなど幅広く活動しています。

あなたもナルクで活動してみませんか。詳細はこちらをご覧ください。

終了 2025春の園遊会 開催のご案内

今年も桜のシーズンに合わせて、恒例の「いわふねクラブ」春の園遊会を開催します。

・日時:4月2日(水) 11:00~13:30

・場所:大阪公立大学付属植物園(私市植物園)

・申込締切:3月25日(火)

* 詳細については,今月号の折り込みをご覧ください。

終了 再提示 2025年度春期ナルクデー(環境美化活動)参加のお願い

下記の日程で拠点周辺の通路清掃美化活動を行いますので、参加にご協力の程お願いします。

・4月19日(土)10:00~12:00 (雨天延期 4月26日(土))

・場所:JR河内磐船駅周辺  

・集合場所:「いわふねクラブ」事務所前

・持ち物等:軍手、タオル、草抜き(服装は軽装で黄色ポロシャツ又はエプソン着用(お持ちの方))

 (飲み物は拠点で用意します。お茶ペットボトル)

・参加連絡:参加できる方は4月16日(水)までに事務所まで Tel 800-8141

*お問い合わせ:担当 坂元良子(090-5248-8354)
 

終了「もしも、自分や親が認知症かな?と思ったらどうしますか」

「軽度認知障害」について交野市地域包括支援センターのご協力で研修会を行います。

・日時:4月24日(木) 13:30~15:00

・場所:ボランティアセンター2F会議室

* 詳細は,今月号の折り込みをご覧ください。

新ホームページがスタートしました

最新の活動情報
健康麻雀の会
健康麻雀の会

投稿者:濵口 忠吉
アルコールを飲んだり、たばこを吸ったりしないで、単純に頭脳ゲームとして楽しむのが「健康麻雀」です。。。

詳しくはこちら
会員促進活動
V2Coコーディネーター会議報告

投稿者:戸田 十九一
3月11日、V2(施設での活動や家事支援以外の会員同士の助け合いボランティア)のコーディネーター会議を開催しました。。。

詳しくはこちら
会員だより(私の故郷)
私の故郷シリーズ:大阪市都島区

■ 投稿者:戸田 十九一
「故郷」という言葉を調べると、「生まれた場所、以前に自分が住んでいた土地」となっています、、、

詳しくはこちら
事務局活動
北河内地区連絡協議会

投稿者:事務局(大西聰明)
3月18日、交野拠点が当番幹事役となり、2024年度「第2回北河内地区連絡協議会」を開催しました。

詳しくはこちら
会員研修
コーディネーター養成講座に参加

投稿者:福井 優子
 2月19日に枚方市総合文化芸術センターの活動室で行われた、ナルク天の川クラブ主催の「コーディネーター養成講座」に参加しました。

詳しくはこちら
会員だより(私の故郷)
私の故郷シリーズ:愛媛県宇和島市

■ 投稿者:米谷 ユリ子
私の故郷は前が宇和海、後ろの山は段々畑という、愛媛県の南予地方にある吉田町です。。。

詳しくはこちら
折り紙の会
折り紙の会

投稿者:西山伊佐子
折り紙の会」は毎月第3火曜日の1時から「いわふねクラブ」の事務所で行っています。。。

詳しくはこちら
会員だより(随想)
ラジオ放送開始100周年

■投稿者 大西 聰明
今月、NHKのラジオ放送が始まって100年の節目を迎えた。。。

詳しくはこちら
交野市長懇談会
市長懇談会

投稿者:事務局(大西聰明)
2月4日、交野市役所を戸田代表、坂元副代表、大西事務局長が訪問し、、、

詳しくはこちら
イベント
2025新春懇親会

投稿者:事務局
1月21日恒例の「いわふねクラブ」新春懇親会がゆうゆうセンターで行われ、、、

詳しくはこちら
会員だより(私の故郷)
私の故郷シリーズ:大阪市(都島区)

■ 投稿者:渡辺 陽子
大川(旧淀川)沿いの都島区善源寺町が私の故郷です。。。

詳しくはこちら
事務局活動
「会員募集」

■ 事務局担当者:浜口
2025年2月1日より会員募集を開始しました。

詳しくはこちら